近年、働く環境は急速に変化しています。リモートワーク、DX化、多様性への対応──
その一方で、「人のつながり」や「感情の共有」は希薄になり、
“静かに疲れている”組織が増えています。

私たちは、「笑い」という人間本来のエネルギーを活用し、
組織を再活性化する独自の研修プログラムを提供します。

なぜ「笑い」なのか?
笑いは、最も自然で、最も人間らしい感情表現です。
“楽しい”と感じる時、人は心を開き、自分を語り始めます。
これは、組織における「信頼関係の第一歩」です。

私たちは、「笑い」を人の行為としてではなく、
『組織の変革装置』として捉えています。

関連事業と社会的意義
この研修事業は、将来「笑いをドネーション(寄付)し世の中の困っている人を助ける」
財団の設立につなげるべく、
笑顔を必要とする人々(世界の貧困地域の子供達・災害や震災による被災地の人々等)
への支援展開モデルを検討中です。
企業に笑いを届け、その「笑い」が世界を変える資源となる。
それが、私たち株式会社イノベーターズオアシスの目指す未来です。